KCM’s diary

個人的に「良かった商品」「気になる商品」「気になる事」などをご紹介。抜け毛、薄毛に関する記事が多め。認知度が高い低いは関係なく、良いのも探しが得意(だと思いたい)な会社員。「これいいわ~!」をとモットーにお役立ち情報発信を続ける雑記でございます。

お米の保管方法 賞味期限 注目の炊飯器が気になる その1

気になるお米の事を取り上げてみたいと思います。

お米って賞味期限ってあるのかな・・・と

ふと思いまして調べてみました。

  

結果。賞味期限はないそうです。

精米後のお米は日が経つにつれて

美味しさが残念になってくるが炊飯すれば

食べる事ができるそうですよ。

 

しかし、1人暮らしをしていると

なかなかお米の消費が少ない為に

「虫が発生していた」なんてことも

経験があるのではないでしょうか。

 

特に湿度と室温が高くなるこの梅雨の時期は

お米の保管に注意が必要なのですって。

 

お米にとって

気温と湿度がが高くなる夏苦手のようで

精米してから2~3週間以内に食べてしまうのが

いいそうです。

冬になると1ヶ月以内で食べきれるようにしましょうとの事。

なるほど!

 

けど、どうしても食べきれない時もあるのよね・・・

 

そんな時は、冷蔵庫!

野菜室に保管するとお米が冬眠している状況をつくって

酸化を抑えることができるそうです。

またまた、なるほど!!

 

冷蔵庫に保管する際、空気に触れないように

密閉する事がポイントですって。

 

空のペットボトルやジップロックなどが

使えるじゃない!

 

でも、なぜお米に虫発生するの?

そもそも米櫃に虫が入ってきてるわけ?

 

そうではないようです。

産地や精米所で気付かないうちに

マダラメイガやコクゾウムシといった虫の卵が

付着していたりするそうです。怖い・・・

しっかりお米は洗ってください(笑)

 

で、お家で保管方法を誤ると

米櫃に侵入して孵化することもあるそうですよ。

またまた怖い・・・

 

虫対策として

22度以下の涼しい所に保存することが基本。

米虫はガーゼなどに唐辛子を一緒に入れておくと

いいそうです。

(昔おばあちゃんが唐辛子を入れてましたわ)

 

今回はお米の保管方法を書かせていただきました。

 

次は注目されている炊飯器偏です。